運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-05-14 第140回国会 衆議院 外務委員会 第13号

民間航空企業人事面においては指導力を大変持っているようですから、ぜひそういう面においても指導していただきたい。特にパプアニューギニアのように実績がないところについて、これをどうしたらふやせるかということについても、他人事でなくて自分のことと考えてぜひ協力をしていただきたい、こういうふうに思います。  次に参ります。  

福田康夫

1987-08-18 第109回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

○山田(隆)政府委員 各国における民営化現状でございますが、一般的に申しまして、国際定期航空運送は巨額の資金を必要とするものであることなどの理由から、強大な民間航空企業を数多く有しております米国を除く諸国におきましては、政府が大幅な出資を行いまして、ナショナルキャリアとしての国際定期航空会社を設立しておる例が多いわけでございます。

山田隆英

1971-12-17 第67回国会 参議院 決算委員会 第2号

それがためには、育成期間におきましては、これはやはり国の助成も必要であるということで、いままでとってきた次第でございますが、いま航空局長から申しましたように、漸次、航空機民間航空企業も整ってまいりましたので、それでやはりそういったようなもの、料金その他につきましても、利用者負担の原則を全部徹底しなければいかぬということで、ただいま五千六百億にのぼります空港整備五カ年計画におきましても、その大部分は

丹羽喬四郎

1968-05-22 第58回国会 衆議院 外務委員会 第24号

高島説明員 いろいろお尋ねでございますけれども、実は国際航空に従事します民間航空企業というのは、国際的にも組織がございまして、いわゆるナショナルエアラインというものがどういうものであるかということは、もう国際的に周知の事実でございますので、もし万一そういうことがあった場合には、この規定を適用するということでございまして、実際上は、国際的に、また客観的に疑問の余地がない問題でございます。

高島益郎

1967-06-15 第55回国会 参議院 外務委員会 第11号

米国がこのワルソー条約から脱退いたしますと、米国に乗り入れます各国航空企業は、もし万一米国で事故があり、それに対しまして損害を賠償せざるを得ないというようなことになりますと、米国国内法によりまして非常に同額の賠償責任を負わせられるというふうな事情から、何とかしてこのワルソー条約米国をとどめ置きたいというふうなことで、モントリオールにございますICAO——国際民間航空機関、それから、民間航空企業

高島益郎

1966-03-08 第51回国会 衆議院 本会議 第24号

さきに政府不平等性を残したまま日米航空協定を改定してきたが、この結果、東京は、ニューヨーク、ロンドン空港とともに世界を結ぶ三大空港として大きくクローズアップされ、最近アメリカ民間航空企業東京乗り入れ申請が数多くアメリカ政府に出されている現実、また、日ソ航空協定の締結等々、今後羽田空港の持つ責任は国際的にもますます重大であり、十分な安全策を講ずることはもちろんでありますが、この際、国際航空路線

矢尾喜三郎

1966-02-05 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

○中村(寅)国務大臣 私は、現在の民間航空企業のあり方につきましては、いろいろ問題点はあると思いますけれども、やはりこれは民間企業としての形を整えていくことは可能である、かように考えております。これは企業集約化とか、あるいは路線整備等を推進いたしまして、そうして企業の堅実な経営が成り立つようなくふうをしていけば可能であると考えております。

中村寅太

1965-07-12 第48回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

私はもちろん米国民間航空企業からの突き上げ等のありますことも承知いたしておりますし、いろいろの国内事情のありますことは承知いたしておりますけれども、私たちに回答いたしました線とはおよそかけ離れたような事柄が報ぜられておるというようなことをまことに遺憾に考えておるのであります。

關谷勝利

1952-12-18 第15回国会 参議院 外務委員会 第8号

そこでいろいろ折衝いたしました結果、両国の妥協の方式としまして、沖縄日本間は日本のカボタージでもない、両国の、両国が平等の地歩で、日本沖縄間の民間航空企業を運営し得ることにしようと言つて日本側路線にも載せますし、アメリカ側路線にも、載せると、そういうちよつと割切れないのでございますが、現状から両国の利益に最も合致した方式を案出いたしまして、それを附表にくつ附けたような次第でございます。

荒木茂久二

  • 1